
旨しおだれ
天日塩を使用し、ごま油・荒挽き黒こしょう・ガーリック等でシンプルな味付けにしています。焼き物・炒め物の味付けや、たれに刻みねぎ・ごま油等を足してかけ...
営業時間 9 : 00 - 18:00
天日塩を使用し、ごま油・荒挽き黒こしょう・ガーリック等でシンプルな味付けにしています。焼き物・炒め物の味付けや、たれに刻みねぎ・ごま油等を足してかけ...
こだわりの醤油と赤味噌に鶏の旨味を加え、香味野菜と香辛料で拡がりのある味に仕上げた万能だれです。
麴をふんだんに使用した上品な甘味の味噌に鶏・かつお・コンブの旨味を合わせ、風味豊かに仕上げた万能だれです。
えびの甘味と蟹の芳醇な風味が効いた塩ダレです。
ほたて・かき・あさりの貝の旨味がきいた塩だれです。炒め物・鍋の味付けにご使用いただけます。
鰹節とこんぶの旨味、甘味、まろやかなコクと風味が活きた塩だれです。
青森県産の桃だけを使用した100%果汁飲料です! 搾ってからダイレクトで缶に充填しているので、まさに「桃そのまま」。「味ではどこにも負けません!」と...
ホップの香り豊かで、ジューシーな口当たりと、にごりある外観が特徴の「Hazy IPA」。クリーンですっきりとした、アメリカ西海岸スタイルのIPAとは...
この商品は三重大学の協力に基づき開発したものです。伊勢市内に手樹液から、社長自ら採取した天然酵母で醸したほのかに白いビールです。スパイシーかつりんご...
ペールエール 2019年英国大会連続金賞。北米系ホップの華やかな柑橘系の香りときれいな苦みが特徴のビアスタイルです。いかにしてホップの香りをきれいに...
噛むたびにさくさくの食感と、香ばしい海苔の香りが楽しめる、わさび風味ののり天です。 国産海苔、安曇野産わさび使用。 つんと辛いわさび味...
噛むたびにさくさくの食感と、香ばしい海苔の香りが楽しめるのり天です。 国産海苔、海人の藻塩使用。素材にとことんこだわりました。 自慢のさくさく食感、...
日照時間日本一の土佐は柑橘王国。そして生産量日本一を誇る土佐のゆずだけを使用し、また、高知県産の牛乳とブレンドしたゆずとミルクがうまくマッチした今ま...
松崎冷菓こだわりのアイスクリームに香ばしく深煎りした国産深煎りきな粉を仕込みました。 コク・甘さ・後味・そしてきな粉の風味を一番いい状態でアイスにブ...
究極の和のアイスが出来ました。 小豆島の醤油と長野の醤油をブレンド。 味の調整が難しいしょうゆ味のアイスを完成させました。 飽きのこない、ほのかなし...
噛むたびにさくさくの食感と、香ばしい海苔の香りが楽しめる、うめ風味ののり天です。国産海苔、紀州産南高梅使用。梅のすっぱさとのり天の塩気で止まらなくな...
さっぱりレモンがクセになるサクサク食感のいか天です。キュンとすっぱい瀬戸内レモン使用!便利なチャック付きで行楽のお供にも最適です。
噛むたびにさくさくの食感と、香ばしい海苔の香りが楽しめるのり天です。国産海苔、海人の藻塩使用。素材にとことんこだわりました。自慢のさくさく食感、是非...
鉄・食物繊維・大豆イソフラボンなど大豆の栄養を包んだほんのり甘い豆菓子です。個包装した抹茶大豆ときなこ大豆を1袋に詰めました。1袋で2種類の大豆お菓...
ほんのり甘く味付したいわしを、あぶり焼にしました。 いわしの旨みがつまっています。 お酒のおつまみに、お子様のおやつに最適です。
味付小魚とアーモンドをミックスしたロングセラー商品。 小魚にほど良い甘さの味付けを施してありますので、そのままお召し上がることができ、一回の晩酌にち...
現代人に不足しがちなカルシウムなどの栄養素が豊富に含まれている新鮮な海産物を、彩りよくミックスしました。 一つ一つの素材の味わいを大切に、丹念に仕上...
サクサクわかめはお菓子のようにサクサク食べられるおいしいわかめです。 磯の香りに甘辛い味付けがあとを引きます。
甘く香り高い苺風味をチョコレートと一緒に柔らかな大福に閉じ込めました。 苺は福岡県産のあまお...
ひきわり大豆は、乾燥した大豆を挽き割って大豆の皮を取り除いてありますので、醗酵温度帯が大変微妙で美味しく作るのが難しい商品です。 鎌倉山納豆は、長年...
国産大豆を100%使用し、化学調味料・合成保存料を一切使用しないタレを添付することで、こだわりを全面に出しました。歯ごたえは、同じ大豆を使っている、
かつおとこんぶの旨みを効かせた、しょうゆ仕立ての鍋スープです。もつ・野菜等お好みの材料を加えて煮るだけで本場の味がお楽しみいただけます。
原料の旨味と甘味を生かした減塩みそ!五訂日本食品標準基準成分表の淡色辛みそ(12.4%)と比較し、食品相当量を50%カットしました。お味噌汁1杯当た...
新庄みそのかきだし入りシリーズには、日本三景宮島と瀬戸内の穏やかな自然のもと、牡蠣の産地として有名な広島県産の牡蠣から抽出したエキスをふんだんに使用...
広島県安芸高田市は自然豊かな土地ですが、とりわけ水の美しさには定評があります。日本海へと注ぐ江の川のたもとに新庄みその吉田工場はあります。炭火で香ば...